カリキュラム

併設型中高一貫教育課程の構造図 1-2-2-1制
その他のプログラム
本校は、名古屋大学の東山キャンパス内に立地しており、その環境を生かして名古屋大学と連携した様々なプログラムを実施しています。
  • 学びの社《高校生》
  • 合宿型高大接続プロジェクト
  • 名古屋大学附属農場講演会・見学会《中学生・高校生》
  • WWLプロジェクト《中学生・高校生》
  • サイエンスグループ グローバルグループ
教育課程表(2022年度入学生用)

※カリキュラムは変更になることがあります。

高等学校
教科 科目 標準単位数 第1学年 第2学年 第3学年
年間 前期 後期
国語 現代の国語 2 2
言語文化 2 2
論理国語 4 2 2 2
文学国語 4 2
古典探究 4 2 2 2 2
国技演習① 2 2● 2● 2●
国技演習② 3 3(2■1♦︎) 3(2■1♦︎) 3(2■1♦︎)
地理歴史 地理総合 2 2
地理探究 3 3※ 3※ 3※
歴史総合 2 2
日本史探究 3 3※ 3※ 3※
世界史探究 3 3※ 3※ 3※
日本史探究演習 1 1# 1# 1#
世界史探究演習 1 1# 1# 1#
地理探究演習 1 1# 1# 1#
公民 公共 2 2
倫理 2 2※,2▲ 2※,2▲ 2※,2▲
政治・経済 2 2※,2▲ 2※,2▲ 2※,2▲
公共演習 2 2●,2(1※1#) 2●,2(1※1#) 2●,2(1※1#)
数学 数学Ⅰ 3 2
数学Ⅱ 4 1 3
数学Ⅲ 3 3(1◯2♢) 3(1◯2♢) 3(1◯2♢)
数学A 2 2
数学B 2 2□
数学C 2 1※ 1♦︎ 1♦︎ 1♦︎
数学演習 1 1※
文学数学演習① 2 2♢ 2♢ 2♢
文学数学演習② 2 2△,1△ 2△ 2△
数学Ⅲ演習 1 1◯ 1◯ 1◯
理系数学演習 2 2△,1△ 2△ 2△
理数基礎演習 2 1□ 1□ 1□
理科 物理基礎 2 2
物理 4 2◯ 2□ 2□ 2□
化学基礎 2 2
化学 4 1△ 3(2●1▲) 3(2●1▲) 3(2●1▲)
生物基礎 2 2
生物 4 2◯ 2□ 2□ 2□
化学基礎演習 2 2□,2◯ 2□,2◯ 2□,2◯
生物基礎演習 2 2□,2◯ 2□,2◯ 2□,2◯
理科演習① 3 3(2■1▲)
2(1■1▲)
2■ 4(2■2▲)
理科演習② 3 3(2■1▲)
2(1■1▲)
2■ 4(2■2▲)
理数基礎演習 2 1□ 1□ 1□
保健体育 体育 7〜8 3 2 2 2 2
保健 2 1 1
芸術 音楽Ⅰ 2 2◎
音楽Ⅱ 2 2□ 2♢ 2♢ 2♢
美術Ⅰ 2 2◎ 2♢
芸術Ⅱ 2 2□ 2♢ 2♢ 2♢
書道Ⅰ 2 2◎ 2♢
外国語 英語コミュニケーションⅠ 3 3
英語コミュニケーションⅡ 4 3
英語コミュニケーションⅢ 4 3 3 3
論理・表現Ⅰ 2 2
論理・表現Ⅱ 2 2
論理・表現Ⅲ 2 2 2 2
合同英語 2 2◯ 2♢ 2♢ 2♢
英語演習Ⅰ-① 1 1△
英語演習Ⅰ-② 2 2□
英語演習Ⅱ-① 2 2▲ 2▲ 2▲
英語演習Ⅱ-② 2 2◯ 2◯ 2◯
英語演習Ⅱ-③ 2 2△,1△ 2△ 2△
家庭 家庭基礎 2 2
情報 情報Ⅰ 2 2
データサイエンス(STEAM) 1 1
高大接続 大学文学① 1 1■ 1■
大学文学② 1 1△ 2△
大学数学 1 1△ 2△
大学理科 1 1■ 2■
基礎セミナー *1〜 *1〜 *1〜
G30 Program *1〜 *1〜 *1〜
学びの杜 *1〜 *1〜 *1〜 *1〜
ALE *1 *1 *1 *1
総合的な探求の時間
(STEAM)
アカデミックライティング 3〜6 1
PBL課題研究Ⅱ 1 1 1 1
特別活動 ホームルーム活動 1 1 1 1 1
合計 31〜 31〜 31〜
  • 選択科目は、同一学年の同じマークの複数教科から1科目目を選択する。
  • データサイエンス(STEAM)、高大接続、学びの杜、ALEは、本校が独自に設けた教科である。
  • 高大接続、学びの杜、ALEは、選択履修(*)により単位を設定する教科である。
  • 理数基礎演習を選択する場合は2単位選択にすること。
中学校
教科 第1学年 第2学年 第3学年
国語 140 (4) 140 (4) 105 (3)
社会 105 (3) 105 (3) 140 (4)
数学 140 (4) 105 (3) 140 (4)
理科 105 (3) 140 (4) 140 (4)
音楽 52.5 (1.5) 52.5 (1.5) 35 (1)
美術 52.5 (1.5) 52.5 (1.5) 35 (1)
保健体育 105 (3) 105 (3) 105 (3)
技術・家庭 70 (2) 70 (2) 70 (2)
外国語(英語) 140 (4) 140 (4) 140 (4)
特別の教科 道徳 35 (1) 35 (1) 35 (1)
特別活動 35 (1) 35 (1) 35 (1)
総合的な学習の時間
(Pre-STEAM)
総合人間科 70 (2) 70 (2) 70 (2)
課題研究Ⅰ 35 (1) 35 (1)
合計 1050 (30) 1050 (30) 1050 (30)
  • 課題研究Ⅰは少人数による展開である。

使用教科書

名古屋大学教育学部附属中・高等学校

〒464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町

名古屋大学教育学部附属中・高等学校

TEL:(052)789-2672

学校へのお問い合わせ
nkf@highschl.educa.nagoya-u.ac.jp

今週の新着図書

© 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 All Rights Reserved.