重要なお知らせ
  • 台風2号にかかわる生徒の下校について②(11:00現在)

生徒の皆様の下校時の安全確保について検討した結果、4限(12時半)終了後STを行い、昼食を食べてから、すべての生徒さんに下校していただくことにいたしました。部活もなしで、13時完全下校の予定ですので、ご承知おきください

                       附属学校副校長 三小田博昭

  • 台風2号にかかわる生徒の下校について①(10:00現在)

保護者の皆様

日頃から本校の教育にご協力いただき、ありがとうございます。

さて、JR東海公式ウェブページによりますと、中央線高蔵寺駅以遠で11時までに順次運転を終日見合わせるとの発表がありました。従って、本校に登校中の生徒のうち、該当する駅から通学している数名に連絡し、1時限目終了(9時半)とともに帰宅させましたのでご承知おきください。

また、今後の雨の予報次第では、追加の措置をとることもございますので、このウェブページを注意してみていただけると助かります。

                       附属学校副校長 三小田博昭

  • 保護者生徒向け緊急連絡網「きずなネット」の登録のお願い

昨年度まで運用していたメルポコに代わり、本年度から「きずなネット」で保護者生徒向けに緊急連絡網を作ることになりました。只今その準備しています。先日生徒の皆さんにプリントでお知らせした方法で、登録をお願いします。できれば、生徒本人と保護者の方の2つ登録していただくと、連絡漏れがなくて良いかと思います。お手数ですが、5月中を目処に登録をお済ませください。よろしくお願いします。
                      きずなネット担当 今村敦司

学校紹介

本校は、国立大学法人唯一の併設型中高一貫校
です。
名古屋大学東山キャンパス(西地区)の中に
立地するという極めて恵まれた環境を活かして、中等教育と高等教育との接続に取り組んできました。

◆「ワールド・ワイド・ラーニング(WWL)コンソーシアム構築支援事業」の研究開発指定を文部科学省から新たに受託しました【2021年度~2023年度】
◆SSH指定【基礎枠2006~2020年】【重点枠2018~2020年】 
◆SGH指定【2015~2019年】

WWL

コンソーシアム構築支援事業について

図書館

学習用図書の蔵書冊数は約41000冊を誇ります

学校生活

クラブ活動も活発に行っています。

教育・研究活動

名古屋大学東山キャンパスの中に 立地するという極めて恵まれた環境

本校は、国立大学法人唯一の併設型中高一貫校です。
併設型中高一貫校とは、中学から入学した生徒は引き続き高校に進むことができ、高等学校からも学力検査で入学できる学校のことです。
本校は、中学で2クラス、高校では1クラスを加えた3クラスという、小規模な学校で、充実した個別指導が可能です。

中学校

入試・オープンキャンパス情報

高校

入試・オープンキャンパス情報

名古屋大学教育学部附属中・高等学校

〒464-8601
愛知県名古屋市千種区不老町

名古屋大学教育学部附属中・高等学校

TEL:(052)789-2672

学校へのお問い合わせ
nkf@highschl.educa.nagoya-u.ac.jp

今週の新着図書

© 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 All Rights Reserved.