2025年度 第2回協同的探究学習指導法研究会 ※ 部分参加可能
本本校では2025年度は、
未来を拓く柔軟な科学的思考力を育む「協同的探究学習」
-各教科の授業で非定型な課題の本質に迫る-
を大テーマとし研究開発・授業実践を行なっています。授業実践の報告や情報交換を目的とし、年間3回(7/25, 11/29, 2/6)の研究会を実施します。
第2回(オンライン) ※ 部分参加可能
日付 10月29日(土)13:00 – 17:00
多様な思考を関連づけて自分の考えを再構築する「協同的探究学習」
英語科(中学校)、国語科(中学校)の実践紹介・検討、保健体育科(中学校・高等学校)の実践紹介・検討(ラウンドテーブル形式)
第2...