令和6年度の学校生活が始まりました!! kanri によって 2024-04-22 に書き込まれました。 NEWS に投稿されました。 入学式から2週間がたちました。中学と高校の新入生200名も学校生活にだんだんと慣れてきました。春の陽気に誘われて中庭にはたくさんの生徒が休み時間に集まり楽しそうにしています。今年度から制服がなくなっため、その日の天候を考えてみんな学びやすい服装で登校しています。 続きを読む
SSH(スーパーサイエンス・ハイスクール)科学人材育成重点枠(高大接続)に採択されました kanri によって 2024-04-16 に書き込まれました。 NEWS、SSH に投稿されました。 SSH(スーパーサイエンス・ハイスクール)科学人材育成重点枠(高大接続)に採択されました。研究開発テーマは「高大接続による世界に伍する自立した高校生の育成 ~コトモノ TOKAI IMPACT 「ときとき」から「とっきんとっきん」へ ~」指定期間は令和6 (2024)年度~令和10 (2028)年度までの5年間です。 詳しくは SSHのページ をご覧ください。 続きを読む
第Ⅳ期SSH(スーパーサイエンス・ハイスクール)基礎枠研究開発校に採択されました kanri によって 2024-04-16 に書き込まれました。 NEWS、SSH に投稿されました。 第Ⅳ期SSH(スーパーサイエンス・ハイスクール)基礎枠 研究開発校に採択されました。研究開発テーマは「サイエンス・エージェンシーを育成するカリキュラムの開発と実践 ~萌えから推し、そしてリアルへ サイエンスエコシステムの構築~」指定期間は令和6 (2024)年度~令和10 (2028)年度までの5年間です。 詳しくは、 SSHのページ をご覧ください。 続きを読む
令和7年度(2025年度)教育実習の受付を開始します(本校卒業生対象) kanri によって 2024-04-15 に書き込まれました。 NEWS に投稿されました。 令和7年度(2025年度)の教育実習の受付を2024年4月16日~4月30日で行います。ご希望の方は、電話でご連絡下さい。(教務主任宛て) 詳しくは、 卒業生の方 教育実習について をご確認ください。 続きを読む
第20回日本物理学会 Jr. セッション(2024)「優秀賞・JSR賞」を受賞 kanri によって 2024-04-12 に書き込まれました。 NEWS、WWL に投稿されました。 日本物理学会Jr.セッション(主催:一般社団法人 日本物理学会)は、高等学校および中学校の生徒から物理学に関連するテーマでの研究レポートを募集し、日本物理学会年次大会でのオンライン発表を行います。このセッションは2005年、世界物理年を記念して開始されました。 3月16日(土)に、「第20回日本物理学会 Jr. セッション(2024)」のオンラインによる口頭発表が行われました。全国から103件の応募があり、書類審査を通過した89件の研究が発表に臨みました。相対論・宇宙論プロジェクトに所属する生徒が「優秀賞・JSR賞」を受賞しました。 相対論・宇宙論プロジェクト ○優秀賞・JSR賞 ... 続きを読む
新年度が始まりました kanri によって 2024-04-10 に書き込まれました。 NEWS に投稿されました。 新年度がスタートしています。今年度は入学式・始業式を満開の桜で迎えることが出来ました。 続きを読む